Business

事業内容

防水工事とは

防水工事には、建物を雨漏りから防ぐだけでなく、建物内部の構造部を守るという重要な役割があります。建物の屋根裏や壁のクラック部分に雨水が侵入して、建物内部の腐食が進行すると、建物の耐久性を著しく低下させてしまう恐れがあります。 防水には、防水層を形成する素材によって、大きく分けて3種類の防水(アスファルト防水、シート防水、塗膜防水)があります。それぞれがメリットとデメリットも持ち合わせているため、適材適所の選択が必要となります。

防水工事

建物内に水の侵入を許してしまうとその箇所から、徐々に傷んで行ってしまいます。 その為に、外壁や屋根などの雨風の影響を受けやすい箇所から防水工事を行っていく必要があります。 弊社では、シーリング工事などの各種防水工事も行っておりますので、お困りなことが御座いましたらお気軽にご相談下さい。

防水工事

吹付け・建築塗装一式

吹き付け塗装とは、吹き付け機械(エアレススプレー・万能ガンなど)を使って霧状にした塗料を、吹き付けて塗装する方法です。吹き付け塗装の特徴は、なんといっても独特の意匠性を表現できることです。 また、戸建住宅からマンション、公共建造物のあらゆる塗装工事一式を承っております。

吹付け・建築塗装一式

コーキング工事

「建物の外壁ボード間のつなぎ目」や「外壁とサッシの隙間」など、高度の防水性・機密性等を確保し雨水などの侵入を防止することを目的とした工事を行っています。 コーキングは建物の隙間からの雨水の侵入を防ぐだけでなく、道路や近隣の工場などからの振動や揺れを抑え、建物へのショックを軽減する役割もあります。 ただし、シーリングは雨風や経年による劣化が発生します。定期的な点検と打ち換えをおススメ致します。

コーキング工事

注入工事

コンクリートやモルタルのひび割れにエポキシ樹脂を注入し補修する工法です。 微細なひび割れにも施工可能で、ひび割れによって分断されたコンクリートやモルタルを一体化し、耐力を復元しひび割れや雨水の侵入を防ぎます。

注入工事

防水改修工事の必要性とは

雨漏りの原因はさまざまあり、止水工事で止まることも多いですが、あくまでも一時的な対処となります。
建物にとって水が入る場所が発生してしまうこと自体に問題があります。防水工事は全体を覆うことで水の侵入を防ぐことを目的とした工事です。 防水工事をきちんとやっていれば、また劣化を放置せず適切にメンテナンスすれば、雨漏りなどに悩まされない健康な建物を維持することができます。

改修の適度なサイクルとは

防水工事は一般的に10年~15年のサイクルで改修することが推奨されています。メーカー等の防水保証についても10年程度となっています。 しかし環境や使用状況によっても劣化進度はことなりますので、劣化のチェックを行い、適切な時期にメンテナンスができるようにしましょう。 チョーキング・水たまり・ドレンのつまり・防水層のふくれ・防水層の剥がれ・シーリング劣化等が発生した場合は、外壁工事・防水工事実施の目印となります。
Copyright © 2022. All Rights Reserved.